fc2ブログ

関西ボートショウ ただいま準備中

 2010-03-25
先日、やっと横浜でのボートショウが終了したと思っているともう今週末には
関西ボートショウです。
春の嵐?で天候が安定しない中、出展予定のBOSTON WHALER を回航しました。
風の無い早朝に回航、淡輪ヨットハーバーから堺のクリエイション本社まで
ですが、大阪湾とはいえ波が出ると大変です。

IMG_3880.jpg
IMG_3881.jpg
まだまだ早朝は寒いですが、気持ちの良い天気で楽々堺に到着することが出来ました。

この後、堺から新西宮ヨットハーバーに陸送してボートショウでは陸上展示します。IMG_3887.jpg
IMG_3889.jpg
週末には天気も回復する予報になっております。
これからは天候もどんどん暖かくなります。
クリエイションでは即納艇可能な中古艇をとてもお得な
ボートショウ特別価格で4艇出展しております。

皆様、是非お越し下さい。

スポンサーサイト



カテゴリ :未分類 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

ALBATLOSSER26P/H建造開始!!

 2010-03-15

現在、アルバトロッサー26パイロットハウスを建造中です。
皆様に御好評いただいてきたおかげで今建造中の船が35号艇になりました。

建造開始から13年、多くの苦労を重ねてきました。
(この話は長くなりますので今回はやめておきます。)


MOMO3.jpg
ハルの積層が終了、5本のロンジを張込む準備をしています。

MOMO2.jpg
バルクヘッドを組付けて行くところです。奥に見えるのがパイロットハウス後部のバルクヘッド、手前はメインサロン
とバウバースを仕切っているバルクヘッドです。これに柱を追加してマストサポートになります。
この2ヶ所のバルクヘッドの間にキールが付く訳ですが、26フィートのサロンにロンジを5本いれています。
バルクヘッドもあと1枚加わります。
シッカリと造っていることがわかっていただけるとおもいます。

MOMO6.jpg MOMO4.jpg
同時進行で船内の木工部品やインナーモールドの製作も進んでおります。
開口部分は物入れになります。
かぎられたスペースしかない船で快適に過ごして頂く為には、収納スペースはとても重要になります。
工夫をかさねて多くの収納スペースを確保できるようになりました。この辺もこの船に人気がある
要素だとおもいます。



これからも進行状況をどんどんアップしていきますのでご期待下さい。







カテゴリ :未分類 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫