Malo-37 in Japan ④
2011-12-24
ラグーナマリーナを出港して、和歌山マリーナシティーを目指します。
ただ、天気が悪い!! ホワイトクリスマになるかも・・・などと
浮かれている場合ではありません。 20日、21日の2日間は何とか走れそうな感じ、
というかこの2日間以外は無理です。
伊良湖水道でピッチの短い波と、吹き抜けてくる風にかなりやられました。
その後も風が落ちることなく、昨日の天気予報はいったい何???この後風は落ちるの???
などなど、不安が一杯!!!
とりあえず、一旦波切港に入港して天気と船の再点検

今夜は風が落ちてくる、明日は風も穏やかに・・・ マスト、エンジンを点検して
明るいうちに波切港を出港です。


24時間走り続けて無事に和歌山マリーナシティーに到着です。
スポンサーサイト
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
Malo-37 in Japan ③
2011-12-19
今日は、午前中にマストセッティング、 午後には船を海に下ろします。今までに何回も行っていることですが、何度やってもシビレます。
期待していたほど風が収まることも無く、延期か??とも思いましたが、現地の代理店様のご協力で波の少ない
海面を使わせて頂くことが出来ました。

おかげさまで無事に作業を終了することが出来ました。 ありがとうございました。
三河港を出て一旦、蒲郡のラグーナマリーナに行きます。この間たったの6マイル、1時間弱ほどの回航でしたが
風速計は30Knotを超えました。
ラグーナで水の補給と残りのセッティングをします。

回航の為に出張してきてくれた新谷ヒロシさんが寒そうに給水してくれています。
まったく風が収まる気配が無いので、セールのセッティングは明日の早朝にして、
明日からの回航にそなえて今日はゆっくり休みます。

カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
Malo-37 in Japan-②
2011-12-18
最終艤装を進めております。マストにスプレッダー、スタンディングリギンをセットして、
電線のチェックをして・・・ などなど

同じ埠頭にこんなキャンピングカーも通関待ちで停めてあります。

ベンツ製なのかな? イイ感じです。 1台だけぜんぜん離れたところに停められているので、個人輸入された
のでしょうか?
アッと言う間に今日も夕暮れ、 風が落ちることなく寒い一日でした。

この本船からは外車がどんどん降りてきています。 マセラッティー、ボルボ、ジャガー、アルファロメオ etc
そんなに日本国内で売れているの??? と思うほど、次から次から・・・
TOYOTA LEXUSの方が良いでしょう!!!!!!!!!!!!!
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
Malo-37 in Japan
2011-12-16
今日は各地で初雪が降ったようですね!岐阜市内でも初雪が観測されたようですが、その岐阜市のチョット南にMalo-37が到着しました。


頑丈なシュリンプを取り外して、最終艤装中です。細かなところを見るたびに
あらためて イイ船 です。
それにしてもこの港、風が強すぎます。
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ついに船積みです!!
2011-12-15
まもなくMalo37の日本1号艇が到着です。スウェーデンのイエテボリ港から船積みされる前のMaloの写真が届きました。


この写真・・・実は2ヶ月前、10月の写真なのですが、曇り空に雨が降った後ですごく寒そうです。
8月の終わりに開催されるオープンヤードも半袖短パンでヨットを見に行く!という訳には行かないほど寒いです。
それでも、日本よりはマリンスポーツははるかに盛んです。スウェーデンで12月の今頃はヨットにもボートにも乗
れませんよ!!船は陸揚げされて雪が積らないようにカバーを掛けられているはずです。
それでも日本よりもはるかにプレジャーヨット、ボートの普及率が高い!!!!!世界的に有名なビルダーが
ある!!
我が国も早くそうなってほしいです。
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
津ヨットハーバー です
2011-12-14
本日は、三重県の津ヨットハーバーに出張です。今年納艇させて頂いたアルバトロッサー26の整備です。
先日まで西名阪道が集中工事で大渋滞でしたので、工事が終わるのを待って
渋滞もなく無事に到着!!


ありました。進水約半年のアルバトロッサー26です。
半年経過していますが、ハルにもデッキにも雨だれも汚れもなく、オーナーさんにとても
大切に使って頂いているようです。
大切に乗っていただいて、楽しんで頂いているのはうれしい限りです。
”今年は近場でセーリングしたり、釣りしたりで遠出できなかった・・・”
と嘆いてらしゃいましたが、来年は是非大阪までクルージングにお越しください。
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
琵琶湖にて
2011-12-05
本日は滋賀県の大津に出張です。目的地のマリーナの近くにミシガンが泊まっていました。


小学校の頃に乗った記憶がウッスラとあります。
目的地のマリーナでは、とても綺麗な木造艇を見つけました。

とても良く整備された船でした。
何よりトランサムの形がステキです!!!!
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :