fc2ブログ

カイコウです。

 2020-02-29
2月23日、24日で回航してまいりました。
高知県の須崎から淡輪ヨットハーバーまで230マイルです。

まずは朝04:00に淡輪に集合、オーナー様2人と回航メンバー私を含めて2人の4人で出発

須崎港は高知市の西、車で30分ぐらい走った所です。




今回回航させて頂くヤマハ35ケッチです。
エンジンは載せ換えてありますし、チークデッキも張り替えられていたりと綺麗にメンテナンスされている船です。



土佐っぽい船名ですね~



船の点検を済ませて、須崎名物の煮込みラーメンでお昼ご飯です。これがめちゃくちゃ熱いけどあっさりしていてなかなか美味しい!

予定通りに15:00に出港



西北西の風で波は無く晴天! 予報通り‼︎
順調です。



晩ご飯は土佐湾で酒盗とビール! 
回航楽しませて頂いております。

世間は3連休。。。LINEにお客様からこんな写真が。。。





イイなー スキーリゾート行きたいなーー

などと思いながら予定通り23:00には室戸岬通過
風も無く、波も大した事はなく順調



夜明け頃には伊島を通過出来そうです。



06:00頃やっと明るくなってきました。

牟岐大島を超えてから約4時間、北風と波でスプレー浴びて2人ともビシャビシャ、寒かったー



翌24日も穏やかな天気で友水は釣り船だらけ。
潮にも乗って予定より早く12:00に淡輪ヨットハーバーに無事に到着。

エンジンは調子イイし、燃料タンクも綺麗そうですし、サロンのヘッドクリアランスも充分あるし、さすがに40年経ってますので手入れの必要は所はありますが、イイ船に巡り合われたと思います。これから大切にされてくださいね!

しかし、暖冬とは言え2月はやっぱり寒いです。







スポンサーサイト



カテゴリ :未分類 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :
トラックバック
トラックバックURL:

http://creationtannowa.blog63.fc2.com/tb.php/350-ff04c691

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫