fc2ブログ

台湾 ~ 大阪回航 ⑥

 2011-05-07
2日間かけて、座間味の町から海の底までタップリ満喫したあとは

一旦、宜野湾にもどって翌日の5月2日(月)には奄美大島、名瀬港にむけて出港です。

amami1.jpg

宜野湾から名瀬港まで170マイル、15ノットで走っても約12時間、名瀬での給油の時間を計算すると

04:00に宜野湾を出港しても、16:00の到着です。時間的にはかなりギリギリ!

チョット海が荒れるとその日の給油は無理になってしまいます。 4日(水)ぐらいからか風、波ともに

上がってくる予報が・・・

もうひとつの案は、奄美大島には入港せずに種子島、西之表港まで350マイルを11ノットで約32時間

1日半かけて走ることもできます。 こちらの案であれば04:00に宜野湾を出港すれば、翌日3日(火)の

12:00には到着、給油するには充分な時間があるはず。  ただ、この案の問題は、奄美大島と種子島の

間には黒潮が東に向かって流れており、ちょっと風が吹くとすぐに波が出てしまうこと、しかもこの海域を通る

ときには、朝方の一番ツライ時間帯になってしまいます。 それと種子島の燃料代金が異常に高い!!

どうするか、毎回悩みます。 インターネットで天気予報を何度もチェックして、夜の真っ暗な中を走るリスク

を減らして、奄美大島に入港することに決定!!  決して焼酎を飲みたいから奄美大島にした訳ではありません


amami 3

出港してしばらくすると・・・

フロントウインドにうちつけているのは、波しぶきではなく、ドシャぶりの雨です。

この日、沖縄地方は梅雨入りしたとか・・・

雨ベタで予定どうりに無事入港することはできました。



スポンサーサイト



カテゴリ :未分類 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :
トラックバック
トラックバックURL:

http://creationtannowa.blog63.fc2.com/tb.php/81-f3086622

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫